top of page
開祖 松浦観舜大阿闍梨が、昭和初期に伊予国峰石土山石中寺 第68世住職 小笠原観念大和尚から、修験道の法脈を伝承し、宗教結社を組織したのに始まる。
 
昭和十四年に宗教団体法により、天台宗寺門派 因島石土教会を設立。戦後、天台寺門宗総本山園城寺の法燈を継承して、宗教法人令により『光明寺』を設立。昭和22年12月27日この光明寺を根本道場として、天台系本山派宗験道の一派『験乗宗』の立教開宗により、その総本山となる。

 

 

光明寺の由来・沿革


 

石土蔵王大権現

不動明王、神変大菩薩

大日、釈迦、阿弥陀、各如来、観音、地蔵、
両菩薩、三宝荒神、ダキニ天、鳥枢沙摩明王、その他明王、天部、明神等


 
本  尊
脇侍(士)
鎮守諸尊
bottom of page